【韓国】「銭湯」の火事で“2度の爆発” 噴き出した炎で住民や消防隊員ら24人けが
- 2023.09.04
- 韓国

今月1日、韓国・釜山のビルに入る銭湯で火事があり、その映像がカメラに捉えられていました。
建物から突然、炎が噴き上がり、ガレキが飛び散り、煙が空高く舞い上がりました。消防が出動し、一度は火の勢いがおさまったと思われましたが、その約30分後、再び大きな“爆発”が発生。道路に噴き出た炎が、近くにいた住民に襲いかかりました。持っていた傘も吹き飛ぶほどの衝撃でした。この一連の爆発で、消防隊員と住民など、合わせて24人がケガをしました。(重傷2人、軽傷 22人)
なぜ爆発が起きたのでしょうか?
国立消防研究院の担当者
「爆発の原因は、銭湯の地下にある油を貯蔵するタンクにあるとみられています」
地元当局によると、いずれの爆発も、油を貯蔵するタンクから発生した気体が、何らかの原因で引火して起きたとみられるということです。
また、1度目の爆発後、“現場周辺を規制しなかったことが被害を拡大させた”という批判の声もあがっています。当局は、4日も鑑識を進め、詳しい事故原因を調べるということです。
(2023年9月4日放送「news every.」)
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#韓国 #火事 #銭湯 #日テレ #newsevery #ニュース
-
前の記事
【日本に朗報!?】中国人が訪日やめて訪韓に変更続出か。このNoJAPANに韓国が期待を寄せ始める 2023.09.04
-
次の記事
【韓国旅行#1】2泊3日夫婦グルメ旅 カンジャンケジャン スンドゥブ ピンスなど爆食旅の前半の様子です 2023.09.04