韓国 雑踏事故から1週間 政府や警察への批判高まる(2022年11月5日)
- 2022.11.05
- 韓国

156人が犠牲となった韓国・ソウル、梨泰院(イテウォン)の雑踏事故から5日で1週間となりますが、追悼の声とともに政府や警察への批判も高まっています。
事故を巡っては、警察庁トップの尹熙根(ユン・ヒグン)庁長に一報が入ったのが発生のおよそ2時間後だったとして、指揮の滞りが被害拡大の一因と指摘されていました。
韓国メディアは5日、尹庁長が事故当日、休日を利用してキャンプ場を訪れ、酒を飲んで眠っていたため連絡に気付かなかったと報じました。
政府や警察の対策不備や事故後の対応に批判が強まるなか、夕方にはソウル市内で大規模な「ろうそく集会」も予定されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
-
前の記事
【海外の反応】K国「日本と中国に嫌われてしまった結果w」全く売れない…大苦戦するK国車!その理由に納得がいかない…【日本のあれこれ】 2022.11.05
-
次の記事
韓国ハロウィーン群集事故からきょうで1週間 高まる政府批判 今後は政争激化か|TBS NEWS DIG 2022.11.05