【日本はつらいよ】就職活動、どっちが大変? – 韓国 編 –
- 2022.09.20
- 韓国

オリジナル番組【日本はつらいよ】
第8回 就職活動、どっちが大変? – 韓国 編 –
日本で就労者として活躍する人は多いけど、そんな皆の母国はどう?
新卒事情の対比などをはじめ、国ごとの就職を紐解いてみましょう!
今回は韓国の現状を覗いてみました!
★「日本はつらいよ」ってどんな番組?★
外国籍の方を毎回ゲストにお招きさせていただき繰り広げていくカジュアルなトーク番組。
外国人ならではの日本での苦労話、そしてそんな苦労を負いつつも日本に寄せる想いとは?
というテーマで、赤裸々に迫ってまいります。
≪出演≫
ジョンさん – 韓国出身
—–
山﨑 大輝(DIVERSITY TIMES 編集長)
※ 当番組は新型コロナウイルスに対し万全を期した感染対策のもと撮影をおこなっています。
#diversitytimes #diversity #ダイバーシティ #多言語 #多文化 #多国籍 #multilingual #multicultural #multinational #外国人 #foreigners #共生 #coexistence #外国人が日本に来てよかったをカタチに #グローバルトラストネットワークス #gtn #globaltrustnetworks #日本はつらいよ #韓国 #韓国人 #就職活動 #新卒 #中途 #採用 #インターン #インターンシップ #兵役
▼新規会員様募集中!
https://diversitytimes.jp/registration/
ご登録いただくと無料ですべてのコンテンツを閲覧できます。
┏━━●
┃ - 外国人の”今”を知って好きになる。 - 『DIVERSITY TIMES』
┃ https://diversitytimes.jp/?utm_source=020008&utm_medium=social&utm_campaign=020008
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ダイバーシティ」という言葉を聞いて何を想像しますか?
本物のダイバーシティを推進するために企業として何に取り組めばよいのでしょうか?
きっかけは日本の少子化だったかもしれません。
多様性、様々な価値観を持った人材として外国人を雇用したものの、
コミュニケーションがうまくいかない・なかなか定着しない、
など考えていたよりも苦戦していませんか。
外国人ならではの価値観や強みを引き出すためには
雇用する企業の受け入れ態勢・適切なサポートが必須です。
【DIVERSITY TIMES】は皆さんと一緒に、日本における
外国人雇用というダイバーシティを成功させるために一緒に取り組んでまいります。
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
■運営会社
株式会社グローバルトラストネットワークス
◆取扱サービス
外国人専門の賃貸住宅保証 https://www.gtn.co.jp/
外国人専門の賃貸不動産物件情報サイト https://best-estate.jp/
外国人専門の携帯電話サービス https://gtn-mobile.com/
外国人専門のアルバイト・就職探し https://job.gtn.style/
外国人専門のクレジットカード https://www.gtn.co.jp/epos-lp/
外国人専門の海外送金・受取サービス http://gtn.enremit.com/
◆池袋本社(DIVERSITY TIMES事務局)
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-21-11 オーク池袋ビル2階
TEL:03-4500-1281 FAX:03-6804-6802
◆新大久保支店
〒169-0072 東京都新宿区大久保1-15-15 AKIYAMA BLD. 2階
TEL:03-5155-4670 FAX:03-5155-4679
◆大阪支店
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル21階
TEL:06-6348-0701 FAX:06-6348-0702
◆なんばマルイ店
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3-8-9 なんばマルイ7階
TEL:06-7777-3566 FAX:06-6485-3317
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
00:00 Intro.
00:40 OPENING~ゲスト紹介
01:45 ジョンさんの経歴について。なぜ日本に来ようと思った?
07:29 韓国と日本、就職活動の流れにどんな違いが?
13:13 日本との比較では収まらない韓国での就職事情のその他の特徴
16:47 仕事を探してる人or人を探してる企業、ずばり!韓国ではどちらが余ってる?
19:41 海外進出しての活躍を目指す韓国人、日本を選んでくれる方は特に親日家
21:27 Outro.