講師:青山繁晴 中央政治大学院副学院長/テーマ:「ほんとうの幸福とは何か」【第3期「まなびと塾」後期・第7回講座】(2022.5.10)
- 2022.05.30
- 韓国

「まなびと塾」についてはこちらから
https://daigakuin.jimin.jp/manabito/
党中央政治大学院では、令和3年12月より、第3期「まなびと塾」前期講座として、岸田総裁が掲げる「新しい時代を皆さんとともに。」を実現するために、「新しい時代の国家ビジョン―幸福度世界一の国へ」と題して、前期は衆議院議員1回生~3回生、参議院議員1回生を対象に、「幸福度世界一の国」になるためには何をすべきか、1人1人が自身の考えを発言し議論を行うことで、新しい時代の在り方について学び、将来を担う若手議員育成のフォローアップを行って参りました。
後期講座は、中央政治大学院正副学院長を講師に「GDW(well-being)」と各講師の専門分野を融合した内容の講座を開催し、参加塾生との「対話形式の講座」とすることで学びを深めます。
#まなびと塾
#下村博文
#青山繁晴
#GDW
-
前の記事
【海外の反応】韓国「日本は我々の財布!」史上最悪のミスで大損害にw 2022.05.30
-
次の記事
【ゆっくり解説】韓国さん、異常事態!韓国政府が前例ないバラマキ慣行!現金だけで26兆ウォンを超える大規模支援で物価暴騰&財政破綻が迫る!外食物価はアジア危機レベル! #ゆっくり解説 #韓国 #韓国経済 2022.05.30